FOMA ユビキタスモジュール

用語の解説

FOMA ユビキタスモジュールとは

(フォーマ ユビキタスモジュール)
FOMA ユビキタスモジュールとは、NTTドコモがFOMAの無線パケット通信用に開発した小型の通信モジュールの名称である。
法人向けに提供され、企業が製品の在庫管理のような情報管理体制を築くこと容易にする。 FOMAユビキタスモジュールは、携帯電話機の無線部とデータアダプタ機能を一体化する役割を持つ。 FOMAの高速通信網が、端末のデータ管理情報をやり取りすることによって、商品の在庫管理や配送荷物の運行状況管理、あるいはガスなどの検針も簡単に行うことができるようになる。 例えば自動販売機の在庫管理や、タクシーの車両運行管理などが用途として想定されている。 FOMAユビキタスモジュールは端末の製造段階で組み込んでしまうことが可能であるため、搭載しても外観上の違和感がなく、製品を問わず組み込んでしまうことができる。 また軽量化と小型を進展させたことによって、モジュールの消費電力も大きく抑えられ、バッテリーの駆動時間を大幅に向上させている。 ちなみに外見寸法は約37.0×厚さ約35.7×高さ約5.0mmで、重量は15グラムほどである。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]